what's new
2014/8/4
今朝より,新病院での外来診療が一斉にスタートしました。8時には多くの患者さんが,あたかもデパートの新装オープン日のような顔で,ぞくぞくと来院されました。総診も7つの診療ブースと12の処置ベットでスタートです。初診の患者さ […]
2014/8/2
平成26年8月1日(金)ついに新病院の入院診療がスタートしました。何度もの準備委員会やリハーサルなどを経て,ようやくこぎ着けた開院です。全職員のやる気が伝わってくるようです。総診の病棟は本館7階(N7)にあります。N7入 […]
2014/7/31
呼吸器内科から総合診療科に出向していた三浦先生が今日で総診勤務終了でした。慢性咳嗽や喘息、COPDの診断や治療について私たちに多くのことを教えて下さいました。留学に行かれるそうです。今後ますますのご活躍をお祈りしています […]
2014/7/31
本日の抄読会は、2年目研修医寺村さんの当番で、National Trends in US Hospital Admissions for Hyperglycemia and Hypoglycemia Among Medi […]
2014/7/28
7月28日月曜日13時~,“総合診療センターLecture Series”を行いました。第一回目の演者は川井真センター長で,タイトルは「頸部外傷における:正常と異常」でした。スタッフ,研修医,専修医,参加で頸部外傷患者を […]
2014/7/24
2014年7月24日の抄読会は、2年目研修医野田先生の当番で Thrombolysis for pulmonary embolism and risk of all-cause mortality, major blee […]
2014/7/24
今日の糖尿病勉強会は、薬剤師の菅谷さんが経口血糖薬について解説してくれました。レクチャーの後には糖尿病お薬クイズ大会が行われ、成績優秀者には豪華景品(折りたたみ傘など)が贈られました。 この勉強会は、かれこれ3年半、奇数 […]
2014/7/22
本日の抄読会は、竹之内先生の当番で Atrial Fibrillation in Patients with Cryptogenic Stroke David J. Gladstone, M.D., Ph.D et al […]
2014/7/18
日頃ご協力いただいている近隣のクリニックや病院の先生方、スタッフのみなさんと交流するパーティが昨日開催されました。総診は最多の6人で出席。日頃は電話や紹介状でやりとりしかない先生方とたくさんお会いしました。これから、地域 […]